~本当に やりがいのある仕事を 求めているあなたへ~
人の想いに寄り添う仕事がしたい
人と関わる仕事がしたい
社会に貢献したい
人と関わる仕事がしたい
社会に貢献したい
理事長からのメッセージ
どのような仕事に就くか悩んでいるみなさまへ。



私たちのしごとは、大袈裟なようですが「人の人生」そのものを支えるしごとです。
幸せを感じる豊かな人生を創造する一助とならねばなりません。
それは利用者やご家族はもちろん、そこに携わる私たち自身も同様に仕事に対し、やり甲斐を持てること、そしてプライベートの時間との調和も大切と考えます。そのための「働き方改革」にも積極的に取り組み、職場環境や職員同士が互いを高めあう研修の充実や懇親交流、更にはコンプライアンスの徹底等、時代の変化を恐れず、果敢にチャレンジし続ける法人を目指しています。
利用者はもちろん、誰もが笑顔があふれる職場で共に働きませんか?
あなたが私たちの法人に一歩踏み出されるのを待っています。
1 人と関わることが好きな人
2 相手の立場に立って『聴く』ことができる人
3 向上心を持ってチャレンジできる人
4 チームワークを大切にできる人
私たちは、このような人財を求めています。
求人情報(正規職員)
求人公開日:2021-03-24
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 正規支援職員 |
募集内容 | 令和3年度 正規支援職員 を募集しています。 【業務内容】 ・本法人が運営する仙台市内の事業所での利用者の生活支援・就労支援 【応募資格】 大卒・短大卒・専門学校卒(卒業見込みも含む) 既卒者※職歴があれば高卒でも可 ※普通自動車免許もあれば尚可 ※介護福祉士・相談支援専門員等の資格があれば尚可 ※資格のない方も歓迎 |
給与 | 月給 164,150 円〜 170,900 円 ※処遇改善手当を含む。 |
諸手当 | 三福祉士手当/扶養手当/住居手当/通勤手当/超過勤務手当/給食手当等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回定期昇給 |
勤務時間 | ①原則 8:30-17:15(休憩45分) ②シフトに基づく8時間勤務 |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝祭日 年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/夏期休暇等 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度あり/福利厚生制度に加入/業務災害総合保険に加入/育児休業・介護休業制度あり |
会社名 | 社会福祉法人 仙台市手をつなぐ育成会 |
勤務地 | 〒 980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-2 ※法人が運営する事業所 |
備考 | 募集要項に関するお問い合わせは、 お電話、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。 事前の見学も受け付けしております。 社会福祉法人 仙台市手をつなぐ育成会 TEL:022-211-5030 (受付時間 平日9:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
法人について
充実した研修制度!

職員一人ひとりが常にスキルアップ・モチベーションの向上を図っています。「階層別研修」「ブラザーシスター制度」「外部研修」など個人のスキルにあわせた充実した研修・制度があります。
異動は仙台市内のみ!

仙台市内に事業所があるため、異動も仙台市内のみ。
ワークライフバランス実現へ!

勤怠管理システムを導入し、毎日1分単位で始業・終業時刻を管理しています。残業時間の削減を目指します。残業した分はきっちりと支給します。
充実した福利厚生!

社会保険はもちろん、通勤手当・住宅手当等があります。また出産・結婚祝金等も支給。夏期休暇等の特別休暇も充実しています。育児・介護休暇も1時間単位で取れます。『職場健康作り宣言』の事業所。
地域貢献!
地域交流事業「染め教室」や他法人と協働して「認知症カフェ」を開催。