〇その他の報告
職員懇親事業 そば打ち体験!!
年が明け、1ヶ月が過ぎようとしている1月の末日、
令和2年1月31日(金)
『青葉手打ちそば教室青蕎会 様』のご協力をいただき
今年度最後の職員懇親行事「蕎麦打ち」を体験いたしました
『青葉手打ちそば教室青蕎会 様』のご協力をいただき
今年度最後の職員懇親行事「蕎麦打ち」を体験いたしました
大晦日に年越し蕎麦をいただいた方は多いと思いますが
大晦日だけではなく、毎月末日は『蕎麦の日』という記念日であることは
ご存知でしたでしょうか
大晦日だけではなく、毎月末日は『蕎麦の日』という記念日であることは
ご存知でしたでしょうか
何事も、「細く!」、「長く!!」、という願いを込めた縁起物
だそうです
だそうです
参加した職員はほぼ、蕎麦打ちは初めてとのことなので
自然と気合が入りました
自然と気合が入りました
先生方とほぼマンツーマン体制で優しく、丁寧にご指導いただき
粉の状態から麺に至るまで約1時間皆一心不乱で臨みました
その後、美味しい茹で方を教わり、楽しく会話しながら、皆で美味しくいただきました。
お土産のお蕎麦はなんと
5食分もできました
自宅でも大変美味しくいただきました
蕎麦打ちを通して、職員同士の関係性はこれまで以上に深まったと感じます
これからも当法人の職員は「細く」ではなく、『太く』『長く』関係性が続くように
職員の関係性を大切にしていきます
職員の関係性を大切にしていきます
次年度も楽しい企画を検討していきます
ご協力いただきました『青葉手打ちそば教室青蕎会様』
ご協力いただきました『青葉手打ちそば教室青蕎会様』
ご参加された皆様、
大変ありがとうございました
大変ありがとうございました
令和2年1月11日(土)仙台サンプラザホテルにおきまして,今年度成人を迎えられた会員の方々をお祝いする「成人を祝う会」を開催しました。この度で第55回を数えます「成人を祝う会」ですが,13名の新成人とそのご家族23名のほか,仙台市長をはじめ,卒業学校の校長先生や諸先生方,所属事業所の皆様などご来賓を含め,今回は141名の方にご出席いただきました。
午前の式典では,ご祝辞や新成人へのメッセージ紹介があり,緊張感の中にも心温まる励ましの言葉があふれていました。また,今年も歌手のさとう宗幸さんにおいでいただき,「青葉城恋唄」など,心に染み入る素敵な歌を3曲披露してくださり,楽しいトークにも会場が華やぎました。
午後は祝宴となり,和やかな雰囲気の中,ピアノとギターの生演奏に新成人の方もステージで歌を披露するなど一層盛り上がりました。新成人の皆様をご紹介するスライドショー「みんなにありがとう」が生演奏とともに上映され,お一人おひとりの幼少期から成人期にかけてのスライドに,思いがこみ上げ会場では感極まる方もいらっしゃいました。優しさとあたたかい感情に包まれながら,会場では新成人からご家族へ感謝の花束贈呈が行われました。
最後は参加者全員で「手をつなぐ母の歌」を合唱して,心ひとつに感動のフィナーレを迎えました。
新成人の皆様,ご家族の皆様,本当におめでとうございます。これからも,皆様に寄り添って,素敵な毎日を過ごせるよう応援していきます。
盛会に終わりましたこと,ご参加・ご協力いただきましたたくさんの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
午前の式典では,ご祝辞や新成人へのメッセージ紹介があり,緊張感の中にも心温まる励ましの言葉があふれていました。また,今年も歌手のさとう宗幸さんにおいでいただき,「青葉城恋唄」など,心に染み入る素敵な歌を3曲披露してくださり,楽しいトークにも会場が華やぎました。
午後は祝宴となり,和やかな雰囲気の中,ピアノとギターの生演奏に新成人の方もステージで歌を披露するなど一層盛り上がりました。新成人の皆様をご紹介するスライドショー「みんなにありがとう」が生演奏とともに上映され,お一人おひとりの幼少期から成人期にかけてのスライドに,思いがこみ上げ会場では感極まる方もいらっしゃいました。優しさとあたたかい感情に包まれながら,会場では新成人からご家族へ感謝の花束贈呈が行われました。
最後は参加者全員で「手をつなぐ母の歌」を合唱して,心ひとつに感動のフィナーレを迎えました。
新成人の皆様,ご家族の皆様,本当におめでとうございます。これからも,皆様に寄り添って,素敵な毎日を過ごせるよう応援していきます。
盛会に終わりましたこと,ご参加・ご協力いただきましたたくさんの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
職員懇親事業『野球観戦』
平成31年度初の職員懇親会
令和元年8月30日(金)
40人で楽天生命パーク宮城「楽天vs日本ハム」18:00~の試合観戦に行ってきました
40人で楽天生命パーク宮城「楽天vs日本ハム」18:00~の試合観戦に行ってきました

当日の天気予報では
の確率が50%…。
午前中は雨が降っている中、試合の開催が心配されましたが
祈りが天に届いたようで、午後からは雨もやみ、無事試合観戦が行えました

午前中は雨が降っている中、試合の開催が心配されましたが
祈りが天に届いたようで、午後からは雨もやみ、無事試合観戦が行えました

試合の結果ですが、楽天の勝利
4回に6得点
7対2の大勝利でした
4回に6得点

7対2の大勝利でした

40名の参加者はユニフォームを着用し、
応援バットで音を鳴らしたり、タオルを回したりと
お酒や食事を楽しみながら、全力で楽天の選手を応援いたしました
応援バットで音を鳴らしたり、タオルを回したりと
お酒や食事を楽しみながら、全力で楽天の選手を応援いたしました
楽しい時間はあっという間で、
気が付くと試合終了の21:30
気が付くと試合終了の21:30

楽天の勝利に皆で喜び、解散いたしました。
楽しい時間をありがとうございました
楽しい時間をありがとうございました

次回の職員懇親事業は11月22日(金)を予定しております